NieR_01_cs1w1_1280x720

1:名無しプレイヤー ID:vU7EYZFE00404.net

絵画の世界では印象派などが評価されてるのに何故ゲームはリアルばっかりなのか




2:名無しプレイヤー ID:vU7EYZFE00404.net

ゲームも絵画や映画と同じ一つの作品、芸術でしょ?


4:名無しプレイヤー ID:vU7EYZFE00404.net

音楽でさえアートといわれるこの時代にゲームはいつまで無個性リアル一辺倒なの?


7:名無しプレイヤー ID:L4snVxgN00404.net

技術の進歩を否定するのはもはや老害


8:名無しプレイヤー ID:vU7EYZFE00404.net

>>7
技術の進歩は否定しない。むしろもっと進歩して欲しい。それで表現の幅が広がるから


6:名無しプレイヤー ID:/0ioAra400404.net

都合のいいように印象操作してるだけ
現実で支持されてるのはスマホと携帯機


9:名無しプレイヤー ID:1AlYzv8Pd0404.net

そんなこと言ってもゼルダのジャギジャギボケボケは変わらんぞ
こうやって遠回しに擁護してるみたいだが


11:名無しプレイヤー ID:vU7EYZFE00404.net

>>9
ゼルダのアートスタイルは好きだけど
スイッチの小さい画面ではまだ良いがテレビではジャギーが酷くてやってられん。せめて1080pは欲しい。


10:名無しプレイヤー ID:Hu61lHyir0404.net

リアルが無個性と言うが、写真も芸術とされるものだと思うけど


12:名無しプレイヤー ID:vU7EYZFE00404.net

>>10
リアルも悪くない。
ただ、リアル一辺倒はどうなの?って話


17:名無しプレイヤー ID:Hu61lHyir0404.net

>>12
リアルを無個性と言ったのはそっちだし、別にそもそも一辺倒でもないじゃん

ここで持ち出すのがそういうのばっかりなだけで、アニメ調だったりといったデザインのゲームは幾らでもある


22:名無しプレイヤー ID:YrQl7Hys00404.net

>>10
写真だって撮影者の個性が感じられないようなのだったらゴミだろ
アングルやタイミングとか何も考えてないで撮ったの芸術って主張して受け入れられたら逆に恥ずかしくならないか?裸の王様みたいで


25:名無しプレイヤー ID:eIdDgclZp0404.net

>>22
それ、例えばどの写真家をディスってんの?
脳内妄想じゃねーだろうな


31:名無しプレイヤー ID:YrQl7Hys00404.net

>>25
どの写真家とかじゃなくて素人の投稿写真家だっつーの
撮影の事を深く知っていく途中で何が「リアル」なのか気が付くだろ普通
そんときになってやっと素人に持ち上げられてる自分を客観的に見れる様になって恥ずかしくなるつってんのよ


28:名無しプレイヤー ID:Hu61lHyir0404.net

>>22
絵画だって絵が上手くなかったり自分の好みに合わなきゃゴミだろ

実際グラフィックが良かろうと評価されてないゲームもあるだろ


40:名無しプレイヤー ID:YrQl7Hys00404.net

>>28
「芸術」にはどんな要素が求められているかを考えてみ
俺が論点にしているのは「個性」だ
コピー(転写)に個性はあるか?
そしてコピーのクオリティに重要になってくるのは解像度だろ


58:名無しプレイヤー ID:Hu61lHyir0404.net

>>40
撮影のアングル、つまりゲームでいう演出や見せ方を工夫してるから評価されてるわけだろ
それに実在しない世界をリアルに作り出すには、それこそセンスがいるだろ


15:名無しプレイヤー ID:Pss87L5U00404.net

リアルはただリアルにすればいいだけで楽なんだよ。
デザイン性やセンスなんて必要ないからね


34:名無しプレイヤー ID:eIdDgclZp0404.net

>>15
確かに
ホライゾンなんてカメラマンがプレイ開始から3週間、クリアもせずにゲーム内の撮影ばっかりし続けちゃうくらいに
感動的なロケーションと美麗なグラフィックに溢れてるみたいだけど、
こういうのって、ただ現実のようなリアルなグラで非現実的な世界を描写すれば
出来上がるってもんでもないよな

カメラマンによる「Horizon Zero Dawn」百景。充実のPhoto Modeでスクリーンショット撮影がたいへん捗る - 4Gamer.net http://www.4gamer.net/games/305/G030590/20170324029/


121:名無しプレイヤー ID:7Er90Md500404.net

>>34
機械獣の手負い感を出すためにどこの装甲を剥がすかまで考えて撮影するとか奥が深すぎwww


16:名無しプレイヤー ID:lpblm9X+a0404.net

>>1
歌手で例えたらわかりやすい
リアルゲー→本格派の上手い歌手
アーティスティックゲー→個性派歌手
どっちも人気が高い人は居るが
純粋な歌唱力は本格派が評価される
そんだけの話


20:名無しプレイヤー ID:lpblm9X+a0404.net

現実と比較しやすい写実画に比べて
抽象画は評価が難しいのも理由だろうね
これは私大好きだわ!と120点つける人もいれば
何が凄いのかわからん、落書き20点と
主観にかかる比重が大きく両極端の評価になりやすい


68:名無しプレイヤー ID:6AIssmaDa0404.net

>>1
絵画みたいな古い娯楽じゃなくて
映画よりの娯楽だから

どんだけすごいアニメ映画でもアカデミー賞は取れない
つまりはそういうこと

おすすめ記事

掲示板一覧


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1491260599/

    コメント

     コメント一覧 (8)

      • 1. 名無しプレイヤー
      • 2017年04月05日 18:33
      • ゼルダ先にクリアして今はホライゾンやってるが、ホライゾン凄いな!!
        アホみたいに写真撮りまくってる(笑)
        ゼルダは何でも出来て楽しかったが、
        ホライゾンはストーリーとグラフィックが凄い!!メッチャハマってる。
        よく比べられてるけど完全な別ゲーやね。
      • 2. 名無しプレイヤー
      • 2017年04月05日 19:17
      • ハードの性能が上がって海外だと圧倒的人気なドンパチゲームとかは
        クオリティアップで進化してる感あるけど、日本人に人気なアニメ調
        なやつはあまりその恩恵がないものな
        日本だとそこまでPS4普及してないのも景気の問題もあるけど理由そこだし・・・
      • 3. 名無しプレイヤー
      • 2017年04月05日 21:41
      • というかPS4の性能に日本のゲーム会社の技術力がついて行ってない所が多すぎる。
        リアルにしなくたってアニメやトゥーン調が強みになれるのに海外展開も見据えてあえてリアルよりに作ろうとするから中途半端になる。
      • 4. 名無しプレイヤー
      • 2017年04月06日 02:29
      • トゥーンの何が難しいって背景とか建物、物やエフェクトなんかの人以外の表現なんだと思う
        ゼルダはここが恐ろしいくらい徹底していて、分かりやすいのが炎の表現だったりPVで城の周りを回ってた煙のようなガノンの表現だったり
        人のモデリングはMMDやらアイドルゲーやら進化してるけどこういうとこの進化が留まっちゃってるんじゃなかろうか>トゥーン
      • 5. 名無しプレイヤー
      • 2017年04月06日 03:14
      • まだまだ実写には程遠い
      • 6. 名無しプレイヤー
      • 2017年04月06日 06:36
      • 34と121から漂う4gamerの回し者臭
      • 7. 名無しプレイヤー
      • 2017年04月06日 13:12
      • 昔々アウトモデリスタというトゥーンシェイドな実車を使ったゲームがありまして
        見た目もそうだが操作挙動も酷くて全く売れませんでしたとさ
        そして当時のグラとしては十分リアルだったGT4が覇権を取りましたと
      • 8. 名無しプレイヤー
      • 2017年04月06日 14:36
      • アニメ調のはジェットセットラジオでこういう表現もあるのかと感動したもんだが、リアル調と違って進歩の度合いが感じられんな。

    コメントする

    コメントフォーム
    評価する
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット